忍者ブログ
かなりの長期に渡ってプレイすることを停止していた おっさんギタリストが、プレイヤーとして再生する 日々を綴る…。 って、まぁそんなたいそうなもんじゃありませんが。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日のLIVE、無事に終了。(画像は別のバンドさんです)



今回はいろいろと楽しい一日でした。

まずは昨日のギターアンプ。
その場ではわからなかったのですが、家に帰って調べたところYAMAHA VR6000と判明。


バリバリのトランジスタアンプですが、こいつがなかなか良い音するんですわ。音圧も十分。調べてわかったんですが、これめちゃめちゃ古い機種なんですね。1988年頃に発売されてます。名機と言われたFシリーズをリファインしたという位置づけだったみたいです。当時はこんなアンプが発売されてたなんてまったく知りませんでした…。
思えばこのころのYAMAHAってけっこう良いアンプを作ってたと思います。
今はどんなラインナップがあるのだろうと思い、YAMAHAのHPを覗いて見たのですが、なんとGA15というコンパクトなアンプが1台載っているのみ…。ちょっと唖然。
アンプは儲からないんですかね?

お次は久々に持ち出したPEAVY Wolfgang。
アームを忘れて本番でアーミング使えず…。
フロイドローズの意味ね〜じゃん(汗)
ま、それはさておき久々に使うとやっぱ良いですね。とにかく、弾きやすい。何回か書いたかもしれませんが、手の小さい自分にはやはりミディアムスケールが一番合っているな〜と。数値上では僅かな差なのですが、やっぱりこの違いは大きい。ミディアムスケールで自分に合うギターをまた探してみようかねぇなどと思ってしまいました。

最後になりますが、昨日はPAが良かった。
これはハードの話ではなくてオペレーターの腕のこと。あちこちで演奏してつくづく思うのですが、オペレーターの方の腕次第で、出てくる音はまったく違ってくるんですよね。
歌謡曲チックなバランスになるケースがすごく多いんですわ。バンドの演奏がオケとしての扱いになっているのです。やっぱりロックってそうじゃありませんよね。
うまい下手ではなく、その人の音楽的な嗜好が出来上がる音像にくっきりと反映されてしまうような気がします。

と、色々盛りだくさんで久々に面白い一日でした。


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback


やっぱGUITARやるかっ!
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(02/07)
(04/11)
大好きです。(返信済)
(04/11)
無題(返信済)
(03/30)
無題(返信済)
(03/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MACKEE
性別:
男性
自己紹介:
その昔、恐れ多くもギターで飯を食おうと思っていた事もありましたね〜。現在はWEBの制作、管理、各種の撮影等をしておりま〜す。
広島在住。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析