忍者ブログ
かなりの長期に渡ってプレイすることを停止していた おっさんギタリストが、プレイヤーとして再生する 日々を綴る…。 って、まぁそんなたいそうなもんじゃありませんが。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日の日曜日、やっとSuhr Riotをスタジオで使う機会がありました。
RolandのJCにてテスト。いきなり結論になりますが、JCがひじょうに頼もしいアンプに変身します。いかにもペダルで作ったぞという歪みではなく自然な歪みを得ることができました。ちなみにJCはチャンネルリンクで使用。トーンは両チャンネルともミドルのみフルでその他はゼロの状態から微調整。

これまでRiotをいくつかのアンプで試しましたが、やはり相性的にはチューブアンプのクリーンチャンネルを使うのがベストであろうと思います。JCでも十分なのですが、音の張りや抜けはチューブアンプで鳴らした時の方が良好です。
それと大音量で鳴らしてみて改めて感じたのですが、音決めの際にRiotのトーンコントロールとボイシングスイッチが強力に生きてきます。使用するアンプの音の傾向に応じて自分好みの方向へ的確な補正をすることができるのです。これは凄く良いです!



さて話は変わりまして、先日より進めていましたミニマムペダルSETの件。
やっと最終的な形態に落ち着きました。
絞りに絞った結果がコレです。



ギターからの信号はまずチューナーに入り、それ以降
velvetcomp → RC booster → Riot


最終段にEventideのTIMEFACTORです。


ディレイと揺れものに関してはTIMEFACTORで全部まかなうことにしました。それにしてもTIMEFACTOR、流石の一言です。以前組み込んでいたVINTAGE TIMEMACHINEやEcho Parkもディレイと揺れものの両方をこなせるエフェクターだったわけですが、ちょっと格が違います。Eventideの名前はダテではありませんね。

これでマイアンプを持ち込めないライブでも限りなく理想に近いサウンドを安定して得ることができそうです。ていうか機動性では圧倒的に有利なこのボード、なんかこっちのほうが活躍する頻度が上がりそうな予感がしています…(汗)



ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback


やっぱGUITARやるかっ!
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(02/07)
(04/11)
大好きです。(返信済)
(04/11)
無題(返信済)
(03/30)
無題(返信済)
(03/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MACKEE
性別:
男性
自己紹介:
その昔、恐れ多くもギターで飯を食おうと思っていた事もありましたね〜。現在はWEBの制作、管理、各種の撮影等をしておりま〜す。
広島在住。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析