忍者ブログ
かなりの長期に渡ってプレイすることを停止していた おっさんギタリストが、プレイヤーとして再生する 日々を綴る…。 って、まぁそんなたいそうなもんじゃありませんが。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


では実際のボード内部について書いていきましょう。

まずはエフェクトボード全景です。



画像だと実感しにくいかもしれませんが、大きさ、重量ともにかなりのものです。
プロのアーティストの方は、これよりも一回りから二回りくらい大きいものを
使っている方が多いんじゃないでしょうか。ボード自体がカスタムメイドという
パターンが殆どだと思いますけど。
昨日も書きましたが、ギチギチに詰まってまして殆ど余裕はありません。
DL4などというデカブツが大きなスペースを消費してるのが一番の要因でしょうか。
しかもDL4とEcho ParkはACアダプターがかさばるんですよね。
DL4とEcho Parkは電力の消費も激しいですから、電池駆動ってわけにはいきませんし
Echo Parkは専用のアダプター以外を使用すると派手にノイズがのる場合があります。
Line6の製品は、こういうところがちょっとなぁ…。



実際のワイヤリングはこのようになっています。



パッチケーブルはお約束のGeorge L'sです。
サウンドへの影響は実際の所どうなんですかね…。ま、気分の問題かな?
なによりハンダ付け不要というのが一番のメリットでしょうか!?
George L'sって細いのは良いんですが、意外に固いですから取り回し性はあまり
良いとは思いません。あぁ、プラグが小さいところは良いですね!
あ、大事なことを忘れてました。George L'sは高い!
もう少しリーズナブルにして頂けないもんでしょうかねえ…?
最初はモガミのケーブルで自作したパッチケーブルを使っていましたが
あぶく銭が出来たとき、思い切ってGeorge L'sに変えました。(笑)

ルーパーはProvidenceのPEC-1


PEC-1はすでに生産終了品です。後継機のPEC-2が発売されてから久しいですが
個人的にはPEC-1のほうが都合が良いのです。なぜならPEC-1はペダルへの電源供給が
可能だからです。このボードスペースにパワーサプライが加わることになるとペダルを
一つ減らすことになりますから、これは大変大きなポイントです。

PEC-1はループを5つ持っています。本音を言えばもう2〜3ループあればパーフェクト
なのですが、現実問題としてボードのスペースが増設を許しませんので5ループで
完結するように頭をひねった結果が現在の状態です。



画像を見て頂くと分かると思いますが、かなりの混雑ぶりです。
このままだとスタジオでセッティングする時にギター、アンプ等のケーブルを抜き差し
するのがとてもやり辛い。そこでジャンクションボックスの登場です。

JUNCTION BOX (CHUCKTONE EFFECTS製)



ボードの右上にあるこのジャンクションボックスに、IN、OUT、アンプのチャンネル切替
などをまとめてあります。ですので、セッティングの際のケーブルの抜き差しは全て
ここで完結します。これは大変便利ですよ。自分の場合はボードのスペース的なことを
考慮して、上面と側面にジャックを配置して製作してもらいました。これにMIDI信号用の
ジャックを付けることも可能です。

さて、本日のところはここまで。
次回は個々のペダルについて掘り下げていきたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback


やっぱGUITARやるかっ!
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(02/07)
(04/11)
大好きです。(返信済)
(04/11)
無題(返信済)
(03/30)
無題(返信済)
(03/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MACKEE
性別:
男性
自己紹介:
その昔、恐れ多くもギターで飯を食おうと思っていた事もありましたね〜。現在はWEBの制作、管理、各種の撮影等をしておりま〜す。
広島在住。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析