かなりの長期に渡ってプレイすることを停止していた
おっさんギタリストが、プレイヤーとして再生する
日々を綴る…。
って、まぁそんなたいそうなもんじゃありませんが。
MIDIが使えてなるべく小さいスイッチングシステム。
条件を絞るとそんなに候補は多くないわけですが、結局コレに。
CAE RS422

初代のRS422。中古を探して購入。
ホントはMusicom LAB EFX MKⅡあたりがベストかと思うのですが、なにしろ高い。
RS422、システムとしてはよくできた物です。しかしループの数や1バンクに3プリセットと少々貧弱。プリセットを組む際にちょっと工夫が必要ですな。いろいろとシミュレーションしてみたのですが、まぁなんとかなりそう。
それと実は以前からジョージエルスの赤が視覚的に嫌だったんですが、これを機会に黒へと変更予定。配線の取り回しに関してもCAJのページやその他もろもろを参考にできるだけ綺麗にスッキリと仕上げたい。ジョージエルスの黒が明日到着予定なんで、明日中には完成かな〜。

条件を絞るとそんなに候補は多くないわけですが、結局コレに。
CAE RS422
初代のRS422。中古を探して購入。
ホントはMusicom LAB EFX MKⅡあたりがベストかと思うのですが、なにしろ高い。
RS422、システムとしてはよくできた物です。しかしループの数や1バンクに3プリセットと少々貧弱。プリセットを組む際にちょっと工夫が必要ですな。いろいろとシミュレーションしてみたのですが、まぁなんとかなりそう。
それと実は以前からジョージエルスの赤が視覚的に嫌だったんですが、これを機会に黒へと変更予定。配線の取り回しに関してもCAJのページやその他もろもろを参考にできるだけ綺麗にスッキリと仕上げたい。ジョージエルスの黒が明日到着予定なんで、明日中には完成かな〜。

PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(04/15)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MACKEE
性別:
男性
自己紹介:
その昔、恐れ多くもギターで飯を食おうと思っていた事もありましたね〜。現在はWEBの制作、管理、各種の撮影等をしておりま〜す。
広島在住。
広島在住。
ブログ内検索
最古記事
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/24)
(07/31)
アクセス解析